肩こりがひどい、よくぎっくり腰になる。そういう時に電気治療やマッサージなどで一時的に改善するけどしばらくすると
元に戻ってしまう。そんな経験はありませんか?
それは身体の歪みが引き起こすものだと考えられます。
身体の歪みとは突然起こるものではなく、日常生活における癖や偏った姿勢など長い時間をかけて筋肉に負担をかける
ことにより身体の均衡がとれなくなり骨格が歪んでいきます。
徐々に歪んでいくので最初は無症状ですが、骨格が歪んだままで筋肉に負担をかけ続けると身体が悲鳴をあげ
一番負担がかかっている部分に痛み、しびれ等を引き起こす原因になります。
● 骨格が歪んでいない状態での痛み
↓
電気治療、手技による筋肉調整、但馬式鍼灸治療で改善
○ 骨格が歪んでいる状態での痛み
↓
治療で一時的に痛みは改善されるが、再発する可能性が高い
↓
そんな時に効果的なのが当院の
但馬式特殊矯正治療です。
但馬式特殊矯正法とは、カイロプラクティック、整体法等の骨格バランス調整法を基盤に東洋医学におけるツボ理論、
筋肉調整の要素を組み合わせた当院オリジナルの矯正法です。
矯正法には※トムソンベットを使った矯正法と、手技による矯正法があり、患者様の症状に合わせて矯正法のプログラムを
組んでいきますので、患者様独自の矯正法となります。
但馬式特殊矯正法が効果的と思われる症状
骨盤のゆがみ、歪みによる、繰り返される痛み、しびれ、出産における骨盤のゆがみ、側弯症、O脚、X脚
但馬式特殊矯正治療料金表
保険治療と併用の患者様 | 但馬式特殊矯正治療のみの患者様 | |
施術料金 | 1か所2100円~ | 1か所3100円~ |
担当 | 柔整整復師 | 柔整整復師 |
※初診料 <1500円>
※保険治療併用の場合は初診料はかかりません。
骨盤は「腸骨」「恥骨」「坐骨」「仙骨」という4つの骨で出来ており、それぞれの骨は私たちが生活を送るための大切な役割を担っています。
骨盤は身体の中心であり土台です。その土台に歪みが生じると左右の骨盤の傾き、高さが均一でなくなり筋肉に張りを生じたり、両足の長さにも違いが出てきます。
なぜ?骨盤が歪んでしまうのか?
原因は日常生活に隠れています。
など
普段何気なくしてしまう行動や癖に歪みを引き起こす原因があります。
骨盤の歪みはO脚、X脚、肥満、肩こり、腰痛、生理不順、便秘など身体に様々な影響が出てきます。
歪みは早いうちに整えることをお勧めいたします。
脊椎は「頸椎」「胸椎」「腰椎」という骨で構成されています。そしてそれぞれの椎骨の間から身体の末梢へ神経がでています。骨が歪みズレが生じると神経圧迫が起こり痺れ、痛み、不快感など様々な症状を引き起こします。
なぜ?脊椎が歪んでしまうのか?
人の身体は毎日の生活の中で、偏った動作の繰り返しなどによって、知らず知らずのうちに歪みを引き起こします。
この歪みが筋肉の負担となり、バランスを崩してしまいます。バランスの崩れが自分の筋力で支えられる範囲であれば症状は現れませんが、筋肉のバランスが崩れた状態が続くと骨が歪んできます。そして骨が歪む事で筋肉はますますバランスを崩し歪んだ状態で骨を固定してしまいます。そうなると、様々な症状が現れてきます。
骨の歪みを正常に戻して身体のバランスを整えるのが脊椎矯正です。症状がある部分の歪みを矯正し環境を良くすることで症状の改善が見られます。しかし歪みは生活習慣によって作り上げられたものなので個人差はありますが治療を継続して行うことが大切です。
このベッドは、通称トムソンベッドと言い、背骨、骨盤、関節などを矯正するベッドです。
まずは名前の由来ですが、Dr.クレイ・トムソンさんが研究し開発されたので「トムソンベッド」と名付けられたそうです。変わった感じのベッドで、コンプレッサーを使い胸椎、腰椎、骨盤と部位別に下からベッドが持ち上がる仕組みになっています。
このベッドは、ニュートンの慣性の法則を利用しベッドが落下した際に第二の力が働き矯正される仕組みになっています。簡単に申しますと、持ち上がったベッドを患者様の体重を利用し、少しの力でドロップ(落とす)させ矯正を行います。
骨盤、背骨の歪み、関節の歪み等がある場合は、このベッドの出番です!
何が原因で痛みが出ているのか?歪みから筋肉等周囲の軟部組織に変調をきたし、痛みとして症状が現れている事もありますので皆様注意して下さいね!
こんな使い方も(女性必見)・・・骨盤を正常な位置に矯正する事により、腹部周囲の代謝を促進させウエスト周囲のダイエットにも効果が期待出来ます。
【院長のひとり言】
平成27年2月より院長のひとり言がfacebookになりました。
院長の趣味、日々の出来事、治療の事など思いついた内容をつづったコラムです。
続きはFacebookで!
スマートフォン用のホームページからも観覧出来ます。